朝ドラ エール 第37話 みんなの励ましがさらなる事態に・・・あらすじ ネタバレ

 

ドラマ「エール」第37話のあらすじ・ネタバレについて紹介します!

[あらすじ]

早稲田の団員たちに、慶応の「若き血」に勝つ曲をとお願いされた応援歌「紺碧の空」の作曲依頼。
曲を書いてみようとレコード会社のサロンで構想を練る裕一に、木枯(野田洋次郎)は歌手の山藤太郎(柿澤勇人)を紹介する。
山藤は、慶応の応援団に「若き血」の歌唱指導をした張本人だった!なんとかありきたりではない曲を書こうと努力する
裕一(窪田正孝)だったが、なかなか書けず…。

[ネタバレ]

裕一(窪田正孝)が、サロンで木枯(野田洋次郎)を待っていると、山藤(柿澤勇人)を連れて戻ってきました。木枯は、一度紹介したかったのだといいます。

山藤も木枯から裕一の曲の事を聞かされていました。

すっかり売れてしまった木枯とは大きく差をつけられてしまった自分へのお世辞だと自虐的に言う裕一に、木枯はまっすぐな瞳で言います。

「僕は、お世辞なんか言わない。君の曲は、山藤さんにきっと合うよ。ぜひ、いつか一緒にやってほしいな。」「ありがとう…。」山藤は、ふと裕一が書いている曲が目に入りました。

早稲田の応援歌を頼まれたと話し、依頼者から慶応義塾大学の『若き血』に負けないような曲と言われた話をします。すると…懐かしそうに山藤は目を細めました。

何と、『若き血』は、山藤が塾生だった頃にできて、歌唱指導を行ったというのです。

当時、2年生だったにも関わらず、上級生に何度もダメ出しを行い、慶応義塾への愛をこみ上げさせたしろものです。

「勝つのは容易ではないですよ。」いえ…勝つ負ける以前の問題です。

裕一の五線譜は、タイトル以外は真っ白だったのですから。

それから、数日。あれ?まだ、書けてない。え~…。

裕一は『覇者』という言葉の『は』が弱く、強さを出しにくいと悩んでいました。

しかし、この歌詞は完璧だと、田中(三浦貴大)も譲りません。

やっぱり『覇者』で書くしかありませんでした。

「かけないの?」喫茶店・バンブーのオーナー・保(野間口徹)が声をかけました。

裕一は、応援歌には一定の型があり、それにはめようと思うと、どうしてもありきたりになってしまうと頭を抱えていました。

「ま~確かに、僕も毎日同じコーヒーを淹れることに疑問を持つことがある。」

「いや…コーヒーは。」「何?」

「いや、ここの味が飲みたくて来てるのに、毎回味が違っていたら困りますよ。」

保は、そんな裕一に笑って言いました。

「裕一くんが書けないのはさ、自分の音楽を作ろうとしてるからじゃない?僕がコーヒーをブレンドするときに思い浮かべるのは、お客さんの顔なわけ。これを飲んだら、お客さんがどんな顔するかなぁって。」

裕一は憤りました。家に帰ってぷんすかしています。

「意味わかんないよ!僕が曲作んのに、何で僕の音楽を作っちゃいけないの?だったら、他に頼んでも同じってことになんない?マスター客商売だから、客に媚びなきゃやってけないかもしんないけど。僕たちの世界じゃ意味ないよね??」

「難しいよね。」

「人の真似して歌えって、どう思う??ありきたりの歌で分かりやすいからって、あれでしょ?」

「私は、まだ基礎やってる段階だから、よくわからんけど」

「何?」「廿日市さんも言ってた。裕一さんの音楽は、西洋音楽にこだわってるって。」

「それ…だって、僕は西洋音楽で音楽学んだんだもん。しかたないよ。」

「そうなんだけど…。作ってくる曲が…」

いい澱む音(二階堂ふみ)に裕一は言います。

「言って。聞いときたい。」「怒らん?」

「うん。僕、冷静だよ。言って。」

「鼻につくって。普通に盛り上げればいいメロディも、何か…小賢しい知識をひけらかして、曲を台無しにしてるって。」

裕一の表情を見て、音はため息をつきました。

「怒った…。でも、言っときたかったの。1年間1枚もレコードになっとらんのは事実だし、何か変えんとまずいと思う。」

「変える?本当だったら、今頃、イギリスで音楽の勉強してるはずだったのに、東京のすみっこで、応援団と大衆歌作ってんだよ?もう十分変わってるよ。それでも、自分の音楽表現しようと頑張ってるんだよ。」

「なら、このままでいいの?」

「自分の音楽は捨てないよ。捨てたら、意味ないよ!」

音は、咳ばらいを一つ。裕一に言いました。

「もういい。明日から、ご飯は作りません。勝手にやってください。」

裕一は、音にまで突き放されてしまい、苛立ちを抑えきれぬまま、作業部屋に戻ってきました。

そして、そんな気持ちを全て、五線譜にぶつけました。

「久志さんの心配してた通りになってしまいました。」

久志(山崎育三郎)は、独学で勉強してきた裕一は、いつか袋小路に迷い込む…そう心配していました。そして、今、まさにその通りになっていました。

久志は、応援歌を作ることで、何かが変わればいいと思っていました。

応援歌は文字通り、人を応援する歌だからです。

音は、いつも冷静に的確な答えをくれる久志にお礼を言います。

「惚れた?」「人妻です。」

ぴしゃりといいのける音の背後には、プリンス・久志を一目見たい女性たちが集まっていました。

久志のウィンクに、盛大な悲鳴が聞こえると音は言います。

「それ、気を付けた方がいいですよ。」

「罪だな…。僕という存在が…。」

さて、自分に何ができるのか、音はモヤモヤした気持ちをバンブーの恵(仲里依紗)に聞いてもらいます。
恵は、逆に自分を変えられるのは自分だけだとアドバイスします。更に、徳川家康の遺訓を音に教えます。

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。

急ぐべからず。

不自由を常と思えば不足なし。

こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。

勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。

おのれを責めて人をせむるな。

及ばざるは過ぎたるよりまされり。

音は、これを実践することにしました。

さて、音のご飯を作らない宣言により、裕一の主食は納豆となっていました。

これ見よがしに、納豆をかき混ぜ。そして、布団をもって作業部屋に籠ってしまいました。

そんな裕一が書き上げたのは、『反逆の詩』という西洋音楽でした。

そんな状況ですから、早稲田大学応援団の方では…。

「曲はまだか!!あと5日しかないち!!!」

田中の声がこだましていました。

もう、他の作曲家を手配しようという団員たちに、渇を入れ、こんな状況においても、まだ裕一を信じる田中。

ところが…大学の事務局長(徳井優)がやってきて、学校の応援団なのだから、勝手をするなと叱られてしまいます。

そして、今季じゃなくてもいいから、学校が決めた作曲家でと言い出します。

そうなれば、田中は卒業となってしまいます。

「だから?学校のことに個人の問題が挟まる余地はない。私が、日本一の作曲家・小山田先生に頼んであげましょう。」

団員たちからは、どよめきが上がります。

すでに一度作ってくれている小山田(志村けん)の曲が…正直、古臭いと評判が良くないため、作り直そうということになったのです。

このままでは、今までと変わりないものになってしまいます。

これで、田中の腹は決まりました。

自分は、古山裕一と心中する。どんなことをしても、今度の早慶戦で裕一が作曲をした『紺碧の空』を歌うと。

その頃、裕一は…。『反逆の詩』を…何と小山田に見てもらっていたのでした…。
反応や如何に…。

以上、ドラマ「エール」第37話のあらすじ・ネタバレについての紹介でした!

朝ドラ エール 作品集こちら

朝ドラ エール 音が学ぶ音楽学校の同級生 夏目千鶴子役は誰?そのモデルは?プロフィール・出演作品は?こちら

朝ドラ エール 喫茶店のマスター 梶取保(かとり たもつ)と梶取恵(かとり めぐみ)は誰?モデルは?プロフィール・出演作品は?こちら

朝ドラ エール 早稲田大学の応援団長 田中隆(たなかたかし)役は誰?大物歌手の息子?プロフィール・出演作品は?こちら

朝ドラ エール 廿日市誉(はつかいちほまれ)役と秘書の杉山あかね役が誰?モデルは?プロフィール、出演作品こちら

朝ドラマ エール 木枯正人(こがらしまさと)役はだれ?モデルは?プロフィール、出演作品は?こちら

朝ドラ エール 福島三羽ガラス 佐藤久志と村野鉄男役は誰?代表作は?コロンビア三羽烏こちら